- PCやスマホの見過ぎで目が疲れるんだけど、何か対策はないんだろうか?
- 仕事柄PC作業は避けられないし目薬を持ち歩くのもメンドウ。
こんな風に思っているなら通販もしているZoffから発売されているブルーライトカットメガネがおススメです。
購入したメガネ【度なしレンズ】
【WEB限定価格】Zoff PC (ブルーライトカット率約50%)
ZC201P01-14E1
¥4,400(税込)
実物が次の写真です。
ブルーライトカット率重視の方におすすめ
レンズにはブルーライトカット率が35%と50%のタイプがあります。
35%はレンズの透明度がありますが、50%は若干黄色味がかって見えます。
私はとにかくブルーライトをカットしたいので50%を選びました。
実際掛けてみましたが、私としては色に対する弊害は感じないレベルです。
それよりも、サングラスみたいなイメージで目に対して刺激は緩和されたなという印象です。
ただ、色に対してシビアな世界で働く方にとっては影響があるかもしれません。
レンズ越しにPC画面を見た様子が次の写真です。
フレームが軽量で快適
フレームが軽量かつ柔らかいので長時間使用していても耳の上が痛くなるといったストレスはありません。
仕事中はずっと掛けています。
実店舗がある
お近くの実店舗でクリーニングやメンテナンス、フィッティングを無料で対応しています。
私は現在不都合はないのですが、何かあったときのことを思うと安心です。
まとめ
購入理由は仕事柄CADソフトを使って図面を作っているためPC作業が長く「目が疲れるな」と以前から感じていました。
疲れるとすぐに目が充血というか出血ではないかというくらいに真っ赤になります。
2~3週間すれば治り、またすぐ充血するといったことが頻繁にくりかえしていました。
眼科にいっても異常なしで目薬をもらうだけですし、誰かに会えば充血具合で会った人が引くくらいです。
接客業でもあるので予防という観点からメガネ購入を決意しました。
眼鏡を掛けて仕事をするようになってから1か月、ずいぶんと目の疲れが緩和されたような気がします。
同じような悩みを持っている方にとっておススメのメガネです。