• トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール

\業界歴20年以上のテツが指南/

外構完全攻略ブログ

  • トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール
  • 外構フェンス
    徹底解説
  • 外構のおしゃれ
    方法を紹介
  • ウッドデッキ
    完全ガイド
  • 庭木におすすめ
    リスト公開

新着記事一覧

庭

ドライガーデンでおしゃれに差をつけろ!おすすめ植物10選

2022/12/18  

近年、人気が高まりつつある「ドライガーデン」。 無骨でありながらカッコいい雰囲気の庭を手に入れたいなら、ドライガーデンに挑戦してみませんか。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構エクステリア専門店 ...

外構

カリフォルニア風の外構にする方法【現地を視察?して分かったこと】

2022/10/13  

外構で人気があるデザインテイストのひとつにカリフォルニア風があります。 カリフォルニアの以下のようなイメージを彷彿させてくれますよ。 ビーチ文化 アメリカ西海岸 暖かい  この記事では、「カ ...

外構

あなたの家の外構、適切な水勾配はどれだけか分かりますか?

2022/10/12  

水勾配とは水を流すための傾斜のことです。 外構を計画するときは必ずセットで考えなければいけません。適切な水勾配がなければ、水はけが悪く水たまりもできるからです。 この記事を読めば水勾配に関して以下のこ ...

庭

庭木でおしゃれにしたい?だったら低木も使おう【おすすめ低木17選】

2022/12/18  

おしゃれな庭は高木だけではなく低木や下草もバランスよく植えられています。 この記事では見た目だけではなく管理も楽なおすすめの低木を「落葉」と「常緑」それぞれご紹介します。 こんにちは、テツです。独立す ...

外構

外構に取り入れたい!駐車場に使えるタイル選びと重要な下地作り

2022/9/4  

素敵なタイルを見つけたとしても、車が乗っても割れないタイルか見極めなければいけません。室内用のタイル以上に十分な強度が必要です。 また下地も強度に大きく左右されます。 この記事では、駐車場に使えるタイ ...

庭

その木、家の庭木としておすすめしないですよ!どんな木?

2022/8/7  

庭にどんな木を植えようか調べていませんか? 「名前を聞いたことがある」「なんとなく好きだから」という理由だけで庭に植えると後悔してしまうこともあります。 この記事では、家に植える庭木としておすすめしな ...

庭

桜の木を庭に植えてはいけないって本当?【答え:種類による】

2022/12/5  

桜は日本人にとってとても愛されている木です。 しかし、自宅の庭に桜の木を植える場合は慎重にならなければいけません。 この記事では桜の木を庭に植えてはいけない理由を5つ解説していきます。 とはいえ、「桜 ...

庭

シンボルツリーに選びたい!寒冷地でも大丈夫な人気の庭木9選

2022/12/18  

シンボルツリーが欲しくなるきっかけは人それぞれです。 新築や出産などの記念樹にしたり、庭の印象を良くしたいといったことが代表的ですね。 そんな時、庭木を選ぶ上で注意したいことのひとつに耐寒性があります ...

庭

初めてでも失敗しない、お庭の印象を変える下草おすすめ10選

2022/12/8  

樹木の足元に植える植物を下草と言います。 この記事では、だれでも簡単に挑戦することができて手入れもほとんどかからない下草をご紹介していきます。 色合いが豊かなるだけでなく、立体感も生まれてお庭が華やか ...

庭

手間のかからない生垣を洋風の家に合わせたい【おすすめ生垣8選】

2022/12/18  

フェンスでもなくブロック塀でもなく、「生垣をしたい!」という方はたくさんいらっしゃいます。一部の団地では協定により生垣をする場合もあります。 そこで気になるのは「手間」ですよね。 そのような方に向けて ...

« Prev 1 2 3 4 … 9 Next »
  • Twitter
  • Hatena
  • URLコピー

テツ

このブログはエクステリアのプロとして、役立つ情報を発信しています。20年以上の業界歴があり、現在はエクステリア専門店を運営するフリーランス。エクステリアコンテスト入賞ちらほら。/1級エクステリアプランナー/2級土木施工管理技士/2級造園施工管理技士/ブロック塀診断士/

当ブログはブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

Search

最近の投稿

  • 【ウッドデッキとタイルデッキを徹底比較】オススメは?業界歴20年以上のプロが解説
  • 庭に理想のウッドデッキを作るための完全ガイド【業界歴20年以上のプロが解説】
  • 【保存版】人工木ウッドデッキのメリット・デメリットとおすすめの商品
  • 外構に使うメッシュフェンスの特徴3つと設置するメリット・デメリット
  • 庭木におすすめの樹木【現役エクステリアプランナーの庭木リスト公開】

カテゴリー

  • 外構
  • 庭

アーカイブ

参考になったという方はクリックしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

クリックするだけでOK。
僕の励みになります。

  • トップ
  • プライバシーポリシー

\業界歴20年以上のテツが指南/

外構完全攻略ブログ

© 2023 外構完全攻略ブログ