• トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール

外構完全攻略ブログ

\業界歴20年以上のテツが指南/

  • トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール
  • 外構フェンス
    徹底解説
  • 外構のおしゃれ
    方法を紹介
  • ウッドデッキ
    完全ガイド
  • 庭木におすすめ
    リスト公開

新着記事一覧

外構

「外溝」ではありません「外構」です【よくある漢字の間違い】

2022/2/2  

建物の周りの塀・門扉・コンクリートなどは、「外構」という漢字を使うのが正解です。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構エクステリア専門店→職人→ハウスメーカーという、業界を構成する主な3つの立場を ...

外構

外構業者から見た敷地の境界で気にすべきこと5つ【トラブル防止へ】

2022/4/5  

外構工事するときに、敷地の境界をめぐって隣人とのトラブルは少なくありません。 生涯を過ごすであろう場所で、隣人とは良い関係を築きたいですよね。 トラブルを避けるためにも土地を購入する方は何ができるのか ...

外構

外構は引越しのあとから工事すると何が不都合?【メリットもある】

2022/1/26  

外構は引越しのあとで工事しようと思っている方は多いと思います。 予算の都合 建築工期の都合 何が良いのか定まらない など。 この記事では、引越しのあとから工事すると何が不都合なのか?先に施工してあると ...

外構

外構にかかる値段の相場を見分ける方法【結論は相見積もりだが・・】

2022/3/12  

仕事に携わらない限り、外構にかかる値段の相場って分かりにくいですよね。 なぜなら、建物も敷地もみんなと条件が違うだけでなく、住む人の好みもそれぞれ違うから。 同じものが2つと無い「外構」という相場を、 ...

外構

外構の駐車場を安く抑えたい!節約方法は?【費用の相場も公開 】

2022/9/21  

このように、駐車場のことを検討している方に向けて解説していきます。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構エクステリア専門店→職人→ハウスメーカーという、業界を構成する主な3つの立場を歩んできた珍し ...

外構

表札を取り付けたいときに使う接着剤【おすすめ3選】

2022/9/13  

このような方に向けて、おすすめの接着剤をご紹介します。 僕は今まで100件を超える表札を取り付けてきましたが、一度も落ちたことは無いので信用できる接着剤です。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構 ...

図面CB

外構

外構の図面に書いてあるCBとは?【化粧ブロックとは違う】

2022/9/13  

外構の図面に「CB」と書かれていることが多いと思います。 「CB」とはブロックのことですが、化粧ブロックとは別物として表現されます。 詳しく解説していきます。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構 ...

外構

新築に合わせて出してもらった外構プランがしょぼい!そんな時は?

2021/12/16  

この記事では、出てきた外構プランがしょぼいと思った時はどうすればいいのか解説していきます。 特に、新築にともなう外構を計画している方によくある事です。 本記事の内容 執筆者紹介 こんにちは、テツです。 ...

外構

新しいコンクリートに猫の足跡が!【許せる?許せない?】

2022/3/20  

実はコンクリートが固まらないうちに、猫が足跡を付けていくというのは業者にとっては「あるある」の出来事。 しかも、万全の対策がないのも事実なんです。 この記事で分かること 執筆者紹介 こんにちは、テツで ...

外構

外構をARでシミュレーションするアプリ【メタバガーデンに感動!】

2023/1/11  

実は、この記事で紹介する「メタバガーデン」というアプリを使うと、誰でも簡単に外構の完成イメージをリアルにシミュレーションすることができます。 なぜなら他のツールにはない、AR機能がものすごくリアル! ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 9 Next »
  • Twitter
  • Hatena
  • URLコピー

テツ

このブログはエクステリアのプロとして、役立つ情報を発信しています。20年以上の業界歴があり、現在はエクステリア専門店を運営するフリーランス。エクステリアコンテスト入賞ちらほら。/1級エクステリアプランナー/2級土木施工管理技士/2級造園施工管理技士/ブロック塀診断士/

当ブログはブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

Search

最近の投稿

  • 今すぐ知りたい!外構でおしゃれなアプローチを作るためのプロのアドバイス
  • 外構見積もりで失敗しない!プロが注意ポイントから業者選びまで徹底解説
  • 【ウッドデッキとタイルデッキを徹底比較】オススメは?業界歴20年以上のプロが解説
  • 庭に理想のウッドデッキを作るための完全ガイド【業界歴20年以上のプロが解説】
  • 【保存版】人工木ウッドデッキのメリット・デメリットとおすすめの商品

カテゴリー

  • 外構
  • 庭

アーカイブ

参考になったという方はクリックしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

クリックするだけでOK。
僕の励みになります。

  • トップ
  • プライバシーポリシー

外構完全攻略ブログ

\業界歴20年以上のテツが指南/

© 2023 外構完全攻略ブログ