• トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール

\業界歴20年以上のテツが指南/

外構完全攻略ブログ

  • トップ
  • 外構
  • 庭
  • プロフィール
  1. HOME >
  2. 庭 >

庭

庭

手間のかからない生垣を洋風の家に合わせたい【おすすめ生垣8選】

2022/12/18  

フェンスでもなくブロック塀でもなく、「生垣をしたい!」という方はたくさんいらっしゃいます。一部の団地では協定により生垣をする場合もあります。 そこで気になるのは「手間」ですよね。 そのような方に向けて ...

庭

お庭に常緑樹が欲しい!中木で目隠しに使いたいおすすめ10選

2022/12/18  

この記事では、目隠しをしたいところに、いざ植えようと思っても「何を植えると良いのか分からない」という方に向けて解説していきます。 こんにちは、テツです。独立する前は、外構エクステリア専門店→職人→ハウ ...

庭

モダンな庭に欠かせないライトアップ【おしゃれな7つのテクニック】

2022/10/12  

このような方に向けて解説していきます。 この記事では、ライトアップでおしゃれにする7つのテクニックを紹介します。 記事を読み終えると、プロも使っているライトアップのテクニックを知ることができ、自宅の庭 ...

庭

庭でできることはコレ!【一戸建はやっぱり夢がある】

2022/4/2  

このような方に向けて解説していきます。 庭を造ろうと思ってもどんな庭にすればいいのか迷いますよね。 この記事では、庭で何ができるのか具体例を挙げながら解説していきます。 記事を読み終えると、あなたに合 ...

庭

芝生に憧れるけど手入れに不安?【おすすめは省管理型の天然芝】

2022/12/17  

このような方に向けて省管理型の天然芝を紹介していきます。 執筆者紹介 こんにちは、テツです。独立する前は、外構エクステリア専門店→職人→ハウスメーカーという、業界を構成する主な3つの立場を歩んできた珍 ...

庭

庭木の剪定する時期は?一覧表付き【手が届く所ならDIYもOK】

2022/4/27  

知りたい人  剪定について知りたい人 剪定はいつすればいい? 剪定しないとどうなるの? 庭木の数は少ないから自分でしようかな 本記事は、庭木の剪定する時期を調べている方に向けて、適切な時期はもちろん剪 ...

庭

ウッドデッキの大きさで後悔しないために【あえて小さくする発想も】

2023/2/26  

知りたい人  ウッドデッキが欲しい人 どのくらいの大きさにしようかな? 小さすぎると結局使わなくなるかな? みんなはどのくらいの大きさにしてるんだろう? ウッドデッキの大きさをどれくらいにしようか迷い ...

庭

ウッドデッキは天然木でも劣化しない?【ハードウッドを選ぶべし】

2023/2/26  

知りたい人  ウッドデッキが欲しい人 天然木だと塗装とかしないといけないんだよね? ボロボロになったウッドデッキを見たことあるから天然木では作らない方がいい? でも天然木のアンティークな雰囲気が捨てが ...

庭

庭の水はけを簡単に改善する方法【DIYで費用1万円以内】

2023/3/4  

あなたもこんな風に思っていませんか? 庭の水はけを改善したいときにDIYの中でも簡単にできる方法を2つご紹介します。もしこの記事でご紹介する2つの方法で改善できなければ業者に頼んだ方が良いです。 記事 ...

庭

物置の設置場所で失敗しないためのポイントと注意点

2023/3/4  

物置を設置する前にいくつか注意点があります。例えば、設置場所の注意点や建築基準法の確認。失敗すると大きな問題を引き起こす可能性があります。 この記事では外構のプロとしての経験を生かし、物置の設置場所で ...

« Prev 1 2 3 Next »

テツ

このブログはエクステリアのプロとして、役立つ情報を発信しています。20年以上の業界歴があり、現在はエクステリア専門店を運営するフリーランス。エクステリアコンテスト入賞ちらほら。/1級エクステリアプランナー/2級土木施工管理技士/2級造園施工管理技士/ブロック塀診断士/

新着記事一覧

外構

【ウッドデッキとタイルデッキを徹底比較】オススメは?業界歴20年以上のプロが解説

2023/2/24

外構

庭に理想のウッドデッキを作るための完全ガイド【業界歴20年以上のプロが解説】

2023/2/24

外構

【保存版】人工木ウッドデッキのメリット・デメリットとおすすめの商品

2023/2/10

外構

外構に使うメッシュフェンスの特徴3つと設置するメリット・デメリット

2022/12/30

庭

庭木におすすめの樹木【現役エクステリアプランナーの庭木リスト公開】

2022/12/5

当ブログはブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

Search

最近の投稿

  • 【ウッドデッキとタイルデッキを徹底比較】オススメは?業界歴20年以上のプロが解説
  • 庭に理想のウッドデッキを作るための完全ガイド【業界歴20年以上のプロが解説】
  • 【保存版】人工木ウッドデッキのメリット・デメリットとおすすめの商品
  • 外構に使うメッシュフェンスの特徴3つと設置するメリット・デメリット
  • 庭木におすすめの樹木【現役エクステリアプランナーの庭木リスト公開】

カテゴリー

  • 外構
  • 庭

アーカイブ

参考になったという方はクリックしてね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

クリックするだけでOK。
僕の励みになります。

  • トップ
  • プライバシーポリシー

\業界歴20年以上のテツが指南/

外構完全攻略ブログ

© 2023 外構完全攻略ブログ