広告 外構

外構に取り入れたい!駐車場に使えるタイル選びと重要な下地作り

2022年5月5日

外構に取り入れたい!駐車場に使えるタイル選びと重要な下地作り
知りたい人 
知りたい人 

タイルの上に車が乗ると割れそうだけど、駐車場にタイルを使ってもいいの?車が乗っても割れないタイルってあるの?

素敵なタイルを見つけたとしても、車が乗っても割れないタイルか見極めなければいけません。室内用のタイル以上に十分な強度が必要です。

また下地も強度に大きく左右されます。

この記事では、駐車場に使えるタイルの選び方とおすすめのタイルを紹介していきます。

施工についても触れていきますので最後までご覧ください。

こんにちはテツです。

テツ
執筆者
  • 経歴:外構専門店6年・土木職人2年・ハウスメーカー9年
  • 資格:1級エクステリアプランナー・2級土木施工管理技士、など
  • 現在:外構専門店運営・現役フリーランス

≫プロフィール

駐車場に使えるタイルの選び方

各メーカーから駐車場用タイルとして販売しているものを選ぶと安心です。

多くは厚みが14mm〜20mmとなっています。

ただし種類や数は限定されてしまうので、もし他のタイルを選びたいというときは以下の2つに注意して選びます。

  • 【材質】:Ⅰ類(磁器質)
  • 【用途区分】:屋外床用

材質

吸水率の違いにより、「Ⅰ類(磁器質)」「Ⅱ類(せっ器質)」「Ⅲ類(陶器質)」に分けられます。

磁器質は吸水率が低く凍害にも強いのでおすすめです。

>>参考:一般社団法人全国タイル業協会、よくある質問[タイル基礎編]

用途区分

タイルカタログには「屋内床、屋内壁、屋外床、屋外壁」などの用途区分に合わせた適正が表示されています。駐車場用としてはもちろん「屋外床」ですね。

寒冷地では「耐凍害」表示があればより安心です。

タイルの厚みがないと割れてしまう?

下地も含め適切な施工がしてあれば、実はタイルの厚みはさほど影響しないとされています。

タイルの割れはタイル裏面の空隙と下地の圧縮強度が大きく影響し、それらが良好であれば荷重によってタイルが割れることは考え難く、タイル厚もさほど影響しません。
従って重量車輌の通過が予想される箇所では、荷重に耐えうる強度を有した路盤の設計を行うこと、タイル張りにはモルタル強度の比較的高い圧着張りを採用すること、裏面に空隙が残らないようにタイルを施工することがポイントとなります。

LIXIL床タイル・舗装材 施工マニュアルより引用

とはいえ、温度差や湿度の変化により、時間の経過でタイル裏面に空隙ができる場合もあります。

そのような理由から駐車場にとって厚みのあるタイルは、より安心だという感じですね。

駐車場に使えるおすすめタイルを紹介

各メーカーから駐車場におすすめするタイルとして販売されているものをまとめました。

メーカー名をクリックするとカタログを見る事ができます。

メーカー 価格帯
サンワカンパニー 3,980/㎡~
アイコットリョーワ 7,900/㎡
アドヴァングループ 8,790/㎡~
名古屋モザイク工業 13,500円/㎡~
東洋工業 14,713/㎡~
ニットー 9,400/㎡~

タイル貼りをDIYでできる?

ぶっちゃけ、タイル貼りをDIYですることはおすすめしません。

タイル貼り作業は熟練の技術が必要です。方法を知っているだけではもちろんできませんし、場数も必要です。

道具をそろえるだけでもかなり大変な上に、強度が確保できない状況にもなりかねません。

駐車場をタイル貼りで仕上げるための施工手順

  1. 残土処理
  2. 砕石路盤
  3. 型枠組
  4. ワイヤーメッシュ敷き
  5. 下地コンクリート打設
  6. バサモルタル下地
  7. タイル貼り
  8. 目地詰め

大まかには以上のような流れです。タイルの種類によって施工方法は細かく分かれます。

>>参考:LIXIL床タイル・舗装材 施工マニュアル

駐車場のタイル貼りができる業者選び

一般的には以下の業者さんが対応できます。

  • 土木業者+タイル業者
  • 外構業者

まれに下地コンクリートもできるタイル業者さんがいますが、一般的には下地コンクリートまでは土木業者で、そこから先がタイル業者です。

以上の2業者を窓口ひとつで完結できるのが外構業者ですね。

外構業者に頼むメリットは、デザイン性やタイル以外のこともトータルで提案してもらえるという所です。

どの業者に声をかけて良いか分からない場合はこの方法で解決

こんな風に悩んできませんか?

  • どの業者に依頼すれば良いのか分からない
  • 複数業者から相見積もりを取りたいけど探す時間がない

そんなときは、この方法です。

外構の一括見積もりサイトで解決

年々一括見積もりサイトが増えていますが、タウンライフリフォーム(外構特集)が信頼できてオススメです。登録されている業者は厳格な国家基準をクリアした信頼ある優良企業のみが掲載されています。

\(無料)優良企業に相談する/

外構のプランと見積もりをもらう

簡単3ステップ!最短3分!無料オンラインで一括見積できます。

依頼方法

  • step1:希望地域・希望箇所を選択
  • step2:依頼内容を記入・依頼希望会社を選択
  • step3:依頼完了

家族で話し合うだけでは思い浮かばなかった、専門家ならではのアイデアやアドバイスを提案してもらうことで、より満足のいくリフォームに近づけよう!

利用したい一括見積サイト第一位は「タウンライフリフォーム(外構特集)」です。

リフォーム部門で3冠達成

  • 1位:利用満足度
  • 1位:使いやすさ
  • 1位:サイト利用者安心度

\(無料)優良企業に相談する/

外構のプランと見積もりをもらう

もし、お住まいの地域に業者が見つからなかった場合は外構の一括見積もりできる4サイトを比較をチェックしてみてください。

まとめ:駐車場にタイルを使っておしゃれにしよう

この記事では以下のことを解説してきました。

  • 駐車場に使うタイルの選び方
  • 駐車場に使えるおすすめタイル紹介
  • 下地の重要性と施工に関すること

タイルを使った駐車場でおしゃれにして、周りに差をつけよう。

あわせて読みたい

【PR】タウンライフリフォーム

最後まで読んで頂きありがとうございます!

参考になったと少しでも思って頂けたらバナーをクリックして応援してね!
クリックするだけでOK、僕の励みになります。tetsu

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
テツ アバター

テツ

このブログは外構の情報発信をしています。外構専門店6年、土木職人2年、ハウスメーカー9年、その後独立しました。今までの経験を活かしてここでしか読めない外構の専門的な内容を発信することをコンセプトにしています。エクステリアコンテスト入賞ちらほら。/1級エクステリアプランナー/2級土木施工管理技士/2級造園施工管理技士/ブロック塀診断士/

-外構